「セクマイ・嗜好」カテゴリーを選択しなおす
だいぶ、転職活動も佳境を迎えてます、ゲイパパです 7月末までには面接や説明会を終えて8月になったら決断しないとね でもいい方向に向かってるのを自身で感じており…
2025年(令和7年)はとうとう住民税課税世帯、森林環境税って何なの?
とうとう住民税課税が正式に決定しました。まあお仕事をさせてもらえるのは嬉しいことですが、今の現役世代(15
だいぶ、転職活動も佳境を迎えてます、ゲイパパです 7月末までには面接や説明会を終えて8月になったら決断しないとね でもいい方向に向かってるのを自身で感じており…
タイトルの通り国境なき医師団へ毎月500円を寄付していましたが、今年2025年からはそれもやめました。記事
セカンドキャリアの方向性が決まりつつありますー、ゲイパパです 転職活動してる中で「もうちょっと勉強して、資格取ろうかしら」ってのも選択肢の中に入ってきましたー…
基本はストレートだと思うのですが、男同士の行為にも惹かれてしまう40代既婚男性です。おそらくゲイではない、バイセクシュアルと言っていいのかもわからない、そんな自分が高まる欲求と向き合ってくりかえす試行錯誤と、ちいさな冒険の日々を綴ります。
ニューヨークシティのブルックリンで暮らす日本人ゲイのブログ。日々ニューヨークで楽しくゆったり生きるゲイの生活をいろいろと赤裸々にお伝えしていきます。
ゲイとしての実体験をベースにゲイの出会い、マッチングアプリの感想を発信。ゲイのあるあるや悩みなども。3年目を迎えて毎月7000人(PV換算)のゲイが訪れる様になりました。
「セクマイ・嗜好ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)