オナホに関する全ての情報を集める
おはようございます。有紀です。 日曜日はイベントだぁ、って思って色々考えていた土曜日。雨の予報で延期が決定との連絡が回ってきてがっかり。 でも、その後の情報で…
こんにちは。有紀です。 今日のひとこと、きまぐれにやってみました。今朝、「こえのブログ」で録音してアップしたんですが、ノイズやレベル変動が酷くて聞くに耐えなか…
おはようございます。有紀です。いつもの記録です。最近はミックスバーに行くくらいしか動けていません。今週はイベントがあるので、もう少し違った動きになりそう。会場…
①[ダイバーシテイ]A 最近、ダイバーシテイという言葉がよく使われるようになって来た。笑いB 本当は以前から法律関係の会合や社長は言っていたけどね。笑いA ダイバーシテイは多様性という意味だ。B 男性だけでなく女性も、一般婚姻だけでなく同性婚も、多数民族・人種
おはようございます。有紀です。 今朝の記事は。備忘録的に。 金曜日。連勤で前週は休みが無かったのでお出かけ出来ず、前回から19日ぶりでした。3週間近くメイク出…
おはようございます。有紀です。 週末の記録。 金曜日。遅い時間に動き始めて、日付が変わってからお店に向かいました。レースニットのアンサンブルを初下ろし。ニット…
2018年のアマゾンプライム無料放映時に企画した、アニメ神無月の巫女ブックレットのレビューの続きです。しばらく、放置していてすみませんでした。下書きとしては書いてあるのですが、いつも更新を忘れてしまうのは悪い癖ですね。この間、2020年にはウェブノベル「姫神の巫女~千ノ華万華鏡」が、神無月の巫女スピンオフ漫画と銘打って、めでたくコミカライズされました。電撃マオウ誌で現在連載中の、漫画『姫神の巫女』はコミックス第一巻も発売中です。もちろん漫画を手掛けたのは、原作者の介錯先生。この「姫神の巫女」は、神無月の巫女のアニメ版をなんとなくオマージュした演出が散見されるのが特徴です。そして、先般発売された最新の第十話(2021年2月発売)では、剣の舞踏会の再来というべき御霊鎮めの儀式を前に、「ひめこ」と「ちかね」の愛憎渦巻...アニメ「神無月の巫女」ブックレットについて(十一)
3月8日は「国際女性デー」ですね。この日に合わせて、「ジェンダーに関する問題ある公的発言ワースト投票 2021」の投票が怒りの開催中です!!(2月26日~3月5日23時59分)「公的発言におけるジェンダー差別を許さない会」の以下リンクから、ノミネートされた
おはようございます。有紀です。まとめページを久しぶりに修正しました。前回の修正後に書いた記事を色々追加しましたが、同じく色々あって削除したリンクもあります。記…
オナホに関する全ての情報を集める
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
ゲイでブロガーの人なら何でもOKです!どんどん投稿してください!
ゲイバーについてのブログ記事をテーマにしているものです。
ゲイでサラリーマン、ゲイリーマンのブロガーさんの記事であれば何でも、誰でもご参加お願いします!
it'smeのスタッフの日々の出来事やセクシャリティ、発達、生きづらさなどについて感じたことなどをつぶやきます。
毎月第3土曜日に市川市男女参画センターで居場所開催をしています! (不定期でその他の日にも開催の可能性もあります) そのアナウンスや、居場所開催後のご報告です。
GIDっぽいけど、実はそこまでじゃない自己女性化愛好症(オートガイネフィリア(AG))のテーマです。 GIDやLGBTQ関係のテーマはあったのに、GIDの周辺群であるオートガイネフィリアが無かったので作りました。
いろんな個性や愛のカタチがあることを配信しているブロガーさんの集まり。
ゲイのブロガーのためのテーマです。 皆さん素敵なブログライフを ^^ 誹謗中傷はNGです。