オナホに関する全ての情報を集める
親父、【ジェンダー不平等】を怒る。
新築ビルに男女別トイレ法が提案される
ジェンダーやLGBTってどうなのかと思っている方へ/作りたい女と食べたい女
最高裁が法令違憲判断!性同一性障害特例法でトランスジェンダーが性別を変更するのに生殖不能の手術が要件とされているのは違憲。「意に反して身体への侵襲を受けない自由を侵害し、憲法13条に違反して無効」。
「私のからだは私のもの!」 避妊や中絶の意識向上へ東京駅前で集会 SRHRって知ってる?
トランスジェンダ―への偏見、やめてほしい! 女性の恐怖心の背景にあるもの
「来年も、生きて会おう」このスローガンって重たい!
“性の多様性”を劇で表現
女性もトランスジェンダーも共に」
レディー・ガガ、「ボーン・ディス・ウェイ」をトランスコミュニティに捧げる💛
#1021新宿トランスヘイトデモ抗議 みなさんありがとうございました。
トランスジェンダーの女性トイレ利用、抵抗感は減少傾向
『彼らが本気で編むときは』 荻上直子 百瀬しのぶ
男性は生まれつき女性よりチェスが上手??? だからトランス女性も・・・・
最高裁が性的マイノリティの職場環境について初の判断を示し、経産省のトランスジェンダー職員が逆転勝訴!女性トイレ使用制限を違法と判断。
急遽はいったお出かけと体調管理。
【蛍スポット2025】太子温泉×唐川のホタル観賞|父の誕生日旅と地元民に聞いたベストタイミング&場所
紅葉前の湖畔にて(^◇^)
野生のキツネ(^v^) & 新シリーズのセーラー服
最後は歴史を感じる無人駅で(^v^)
変わった名前の神社で⛩️
今は小さなお堂しかないお寺で・・・(^v^)
農村の薬師様(^v^)
泥のお宮だけど木造(^o^;)(笑)
溜池に謎の暗号数字が・・(゜o゜;(゜o゜;(笑)
あの漫画家のご先祖様のお墓へ・・・・
山に囲まれた湖と運動広場にて(^v^)
濁った滝と新シリーズの制服コス(^v^)
ヤバい滝で撤収!!(^_^;)(^_^;)
天空の別荘地の展望台で雲海を眺める(●^o^●)
こんにちは、くぼゆみ です。緊急事態宣言が解除されましたね。 みなさんは、いかがお過ごしでしょうか。寒さが残る日もある中で、 開始された外出自粛要請も、 気がつけば、寒い日は去り、 日によっては、夏日の日もある 今日この頃です。これから、アフターコロナに向け、 まずは、ウィズコロナの生活が はじまります。例年なら、 花粉がなくなり、マスクを外して、 爽やかな風の中、外出を楽しめる 1年中で、一番快適な季節です。でも、今年は、マスク着用が 必要になります(u_u)自粛期間中は、買い物での 最低限の外出だったので、 マスクを付けたままでしたし、 時間も短いし、暑さも、そこそこで、 メイク崩れを気に…
浴衣は、普段、着ることはありませんが、旅行に行ったとき、とくに温泉ホテルなどに行ったときには、よく着ています。女性向けの色浴衣がおいてあることも多いので、気…
こんにちは、くぼゆみ です。長らく続くステイホームですが、 気付けば、もう1ヶ月半になります。 まだまだ、続きそうです(´-`) 気持ちを前向きに、 乗り切りたいですね(^.^)前回、ウィッグ修復に チャレンジしたお話をしました。今回は、続編と言いますか、 ウィッグにまつわる 新しいチャレンジのお話です(^^♪地毛ではないとしても 私にとっては、いわば自分の 大切なヘアスタイルです。 だから、やっぱり いつでも素敵な髪型で いたいものです。これまで、自分に合わせて、 サロンでカットしていただいて いました。 実は、ゴールデンウィークに カットの予約を入れて 楽しみにしていたのですが、 外出自粛…
こんにちは、くぼゆみ です。今日は、いつもとちょっと 違う感じの話題です。わたしは、何種類かのウィッグを 持っていまして、 時々で、使い分けたり、 イメージチェンジをしたりして 色々な髪型を楽しんでいます。その中でも、メインのウィッグは 1つ決めていて、外出時には、 たいてい、そのヘアスタイルです。今のメインは、今年の初詣から 使い始めていまして、 とっても気に入っています(^^♪ただ、気に入っているが故に、 遣う頻度が多いので、 必然的に、ダメージも受けやすく 最近、特に毛先が、絡まりやすく 絡まるから、ブラッシングして、 そのブラッシングで、さらに痛む… という悪循環になってしまい、 かな…
こんにちは、くぼゆみ です(^ ^)自粛生活が長引いていますが、 みなさんは、お元気ですか? お陰様で、わたしは、 元気にしております \( ˆoˆ )/とは言っても、毎日、お部屋に籠る 生活に、そろそろ、 うんざりしてきてますが( ›_‹ )運動不足にもなるし、 少しずつ体重が増加して きているの悲しい…(涙)習慣にしていたスイミングも もう1ヶ月も行けてません。 感染防止のために仕方ない とはいえ、不健康な生活を 続けるのは困りものです。なので、三密をさけて、 運動不足解消するため 最近は、気候も良くなって きたので、時々、近所を お散歩する事にしています。せっかくのお散歩、 ただ歩くだけ…
こんばんは、あんぐろいどです。 今日からゴールデンウィークということで、 髪色ゴールデンな和服の女の子になってみました。 ウィッグ買ったった日以来の、3ヶ月ぶりの女装。 今まで被ったことがないハデハデさがあるド金髪になってみました。 どうでしょう? 真顔ばかりじゃつまらないかなと思ったので、 調子に乗ってちょっと頬を膨らませました。 虫歯が痛いわけではありません。 一度ぐらい、一緒に祭りに行く約束をしていたド金髪元ヤン和服彼女との待ち合わせに遅刻して、「もうっ、いつまで待たせる気?」と頬を膨らませながら肩をバシバシ叩かれたいものです。 叩かれたくない? ああそう、きみは違うんだね。 でも僕は叩…
こんちには。くぼ ゆみ です。長い間、ブログの更新を出来ていなくて、 とってもとっても、お久しぶりです。世間を騒がすウィルスのために、 生活が一変してしまい、なかなか ブログを更新できずにおりました。 お陰様で、わたしは、元気に 過ごしております(^ ^)長らく、自宅で自粛、ステイホームの 日々が続く中、春になったら、 色々お出かけする予定も 考えていたのに、実現できずに 残念な思いでおります。とは言え、この状況は、 みんなで、乗り切らなくちゃ、 楽しい日常は、戻って来ないと 思うので、自粛しつつも、 今の環境の中での、生活の送り方や、 楽しみ方を探していく様に 頭を切り替えていかないとですよ…
オナホに関する全ての情報を集める
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
ゲイでブロガーの人なら何でもOKです!どんどん投稿してください!
ゲイバーについてのブログ記事をテーマにしているものです。
ゲイでサラリーマン、ゲイリーマンのブロガーさんの記事であれば何でも、誰でもご参加お願いします!
it'smeのスタッフの日々の出来事やセクシャリティ、発達、生きづらさなどについて感じたことなどをつぶやきます。
毎月第3土曜日に市川市男女参画センターで居場所開催をしています! (不定期でその他の日にも開催の可能性もあります) そのアナウンスや、居場所開催後のご報告です。
GIDっぽいけど、実はそこまでじゃない自己女性化愛好症(オートガイネフィリア(AG))のテーマです。 GIDやLGBTQ関係のテーマはあったのに、GIDの周辺群であるオートガイネフィリアが無かったので作りました。
いろんな個性や愛のカタチがあることを配信しているブロガーさんの集まり。
ゲイのブロガーのためのテーマです。 皆さん素敵なブログライフを ^^ 誹謗中傷はNGです。