ゲイ、レスビアン、同性愛、・・・海外では普通ですし隠しません。彼らの知性は常人より一般的に すぐれていると考えられています。例えば、ドイツでは党首にも知事にも大臣にもいますし 公認されてます。私の友人にも家族の中にもいます。好きになれば性別関係ない人もいます。 正式な婚姻が法で認められてからは、もちろん浮気、不倫もあります。
「セクマイ・嗜好」カテゴリーを選択しなおす
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
前に花見に行った時の他の画像が出てきたので載せてみました。 花見の写真 ワクチン接種が急速に進んでいますので、国内はコロナ明けが見えてきました。 来年は花見ができるといいですね。 ではお疲れさまでした~ [関連投稿] 昔の花見と今のエア花見 - 着ぐるみ作家島風榛名の活動ブログ 春分の日も過ぎ、かなり温かくなってきましたね~ 外は雨ですが、じっとり汗ばんでいます。 それにしても暑い…じっとしているのに汗が垂れてきたな... 着ぐるみ作家島風榛名の活動ブログ
いったい何してたんだろう?シリーズ?? もらったけど、なんじゃこりゃ~な写真 合宿? 確か合宿の時。メンバーの荷物とか出っ放しなので宿についてしばらくの時だと思います。 隣はカメラのほうに土下座試製、私は壁の上のほうをボーっと見ながら口とがらせてる。 いったいぜんたい、コレなんの写真だったんだろう。 みんな疲れて放心してただけかな… ではでは皆様、お疲れさまでした~ [関連投稿]いったい何してたんだろうシリーズ 水着着て浴衣羽織ってタコ抱いて寝る奴 - 着ぐるみ作家島風榛名の活動ブログ これ ↓ と同じ格好してる画像が出てきたんですが、ますます訳わからなくなりました。 本当に何してたんだろう……
これも古い写真ですが、友達数名と一緒にカラオケに入った時にいつのまにか撮られたものです。 カラオケ中 寝そべってるし、、、行儀悪くしている時にこそ格好の撮影標的になりますので、友達と出かけるときは注意ですね^^: 私としては珍しいショートパンツを履いているので載せてみました。(事情があって借りたもの)フチが分厚く折り返されている短パンは好きだったりします。 何を歌ったかは忘れました…リトルプリンセス、HEART MOVING あたりかな。アニソン多めす。 カラオケ…最近は全然行けませんね。 ではでは皆様、お疲れさまでした。 p.s. タイムマシーン三号の関様に謝罪いたします。半そでではなく長袖…
本日はとある事情で非常に懐かしい方にお会いできました…。 キャンディーキャンディーの衣装でおなじみの、キャンディ・H・ミルキィさん(元キャンディ・P・ミルキィさん) 昔、キャンディさんと撮影した写真。他の方の許可が取れるか不明なため切取り かつて「笑っていいとも」を見られていた方はおなじみではないでしょうか。 今でもキャンディー博物館の話など幅広く活躍されておられます。 新宿を歩くキャンディ・H・ミルキィさんを撮影(〇十年前) キャンディさんにはオフ会合宿や撮影会でもいろいろお世話になりました。 昔の写真を発掘して持って行き、昔話に花が咲きました。 えーと、、何話したっけ。しレイテの多号作戦と…
また昔着てみた衣装です。チアリーダーの格好でちょっと動いてみました。 チアリーダー衣装 チアリーディングも憧れの一つでしたが、手具系の運動が全然だめだったので着てみただけです。 チアリーディング 今ではチアリーディングの衣装はむちゃいろんな種類がありますけど、子供の頃に見たミニスカ系の衣装こそがチアリーダーという意識があったりします。 ではでは皆様、お疲れさまでした。 [関連投稿] 昔も制服で意味不明なポーズをしてた - 着ぐるみ作家島風榛名の活動ブログ 皆様、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか? 結局遠出も出来ないので私は結局鯉のぼりの撮影をしたくらいです。 さて今回もまた結…
今回も白エナメル水着の残り画像ですが、実はこの場所は… 白エナメル水着 ↓ この撮影から90度海側にカメラを移動して撮った画像です。ですので… この岩の正体はアレで暴けるはず(沖縄恩納村のビーチで水着撮影その12) - 着ぐるみ作家島風榛名の活動ブログ 先一昨日に引き続いて岩と水着の間から見る景色の続きですが… 希望ヶ丘ビーチの岩 ちょっとこの岩って何の岩だろう…、と疑問になりました。 岩場... 着ぐるみ作家島風榛名の活動ブログ ↑ これの左端にある岩が ↓ では右端にある岩です。 白エナメル水着 前にお話した岩の層状構造が、こっち側からのほうがよく分かりますね。^^ ではでは今日はこの辺で…
沖縄東海岸での撮影 黒ボディコン この時は時間がなかったので水着になれず、ボディコンでの撮影。 なんか監視カメラ画像みたいになっちゃいました^^ 首里城の時とはデザインの違うあみあみの黒ボディコンでした。 [関連投稿] ハウルの動く城ではなく首里の動かない城(首里城で撮影その6) - 着ぐるみ作家島風榛名の活動ブログ 首里城の続きです。 肩越しに見えているのは円覚寺の総門です。 位置的には前回の弁財天の道を挟んで東隣にあります。 円覚寺の総門 首里城周辺に... 着ぐるみ作家島風榛名の活動ブログ
希望ヶ丘ビーチの続きです。 紺Oフロント水着 今度は岩にもたれて撮ったものですが、構図があんまりよくなかったので試しに画像を斜めにしてみました。 ちょっとはマシになったかな…
前に投稿しました志喜屋海浜での撮影ですが、ちょっとだけ動画も撮っていました。 志喜屋海岸でビキニに着替え中1 内容は上着を脱いでビキニに着替える所を流し撮りしただけのものですがよろしければご覧になってくださいね。 志喜屋海岸でビキニに着替え中2 この時はひとつのカメラで静止画メインで撮っておりまして、動画はちょっとだけしかありません… 志喜屋海岸でビキニに着替え中3 youtubeに投稿してそれを貼り付ける事も可能なんですが、動画投稿するほどストーリーのある内容でもありませんのでそのままにしていました。 志喜屋海岸でビキニに着替え中4 また、はてなブログではmp4などの動画は直接UPできません…
これは結構前の画像ですが、オリジナルで作ったセーラーレオタードです。 セーラーレオタード 全ての素材が2ウェイ(レオタード素材)で作ったもので、手袋部分までつながっているデザインです。 セーラーレオタードは何種類か作っておりますので、なんで作ったのか等も含め折を見てUPしていきたいと思いますのでまたお付き合いくださいね^^。 さて、別件ですが本日は子供の日ですので、メインブログで鯉のぼりをUPしました。 よろしければこちらのもご覧になっていってください <(_ _)>。 では皆様、お疲れさまでした~ 鯉のぼり、舞岡川の空に泳ぐ[着ぐるみ撮影]/A carp streamer swimming …
一昨日に引き続き、恩納村、希望ヶ丘ビーチでの水着撮影です。 紺Oフロント水着 一昨日に引き続き、恩納村、希望ヶ丘ビーチでの水着撮影です。遠近感を付けようと思い、手前にあるハスノハギリの葉を画角内に入れてみたのですが、ちょっと自分との位置関係が開きすぎ。ちょっとばらけ気味の構図になってしまいました。葉っぱは無視してトリミングでズームしてしまってもいいんですが、「実は写真家ぽく撮りたかったんだよ~」という説明でとりあえず残してみました。 ではでは皆様お疲れさまでした~
昨日に続きまして恩納村伊武部希望ヶ丘ビーチでの水着撮影です。 希望ヶ丘ビーチにて 前回は海側背景でしたので今度は反対の陸側です。視点を180度変えると突然色が群青から深緑に替わります。このような変化も沖縄の天然海岸の魅力でもあります。 希望ヶ丘ビーチにて 希望ヶ丘ビーチはあまり大きいビーチではなく、砂浜の幅は干潮時でも10mくらいしかありません。背後の急斜面には画像のような鬱蒼とした林が迫ってきています。この生い茂る樹木はどうやらハスノハギリ(ブーブーギ)のようで、沖縄に広く分布する常緑樹ですね。 希望ヶ丘ビーチの階段 海岸に出るにはこのような急な階段を降りていかなければなりません。前の志喜屋…
今日は先週の男の娘の日に載せたセーラーですが、別途頂いた写真が出てきたので載せてみます。 セーラー玉三郎 プリントアウトしたものを頂いて、それを再度撮影したものなのでボヤけていますが、他よりも表情が幼めに写ってるので載せてみました。でもやっぱり10代には見えないなぁ(ToT)ところで、後に玉三郎のスカートの下はブリーフだと聞いてびっくりしました。セーラー戦士をオマージュしたコスプレなのだから下も何らかの女子用の物だと思っていたのです。男子用にしても短パンやサポーターパンツを使うわけでもなくそのままブリーフて…他のセーラー戦士はレオタードなのに、男の娘のほうが露出度高かった!(セーラーVは不明…
かなーり昔のなつかしセーラーマーズです。 古いカメラなのでバトルアスリーテス大運動会やトップをねらえ!と同じく画質悪いです…。 セーラーマーズ コスプレを始めたわりと初期の頃ですね。 衣装デザイン的にはトリカラー&ブーツのムーンのほうが好きだったんですが、 キャラ的にセーラー戦士のなかでは一番共感出来たマーズを自然と選択してました。 自分のレオタード写真の上にデザイン画を描きつつ体とのバランスかなーり考えて自作した衣装です。スカートもフレアかつプリーツかつVフロントかつ裾がUカットかつウェストがレオタードと接続…という難点の塊で、型紙を製図するのに苦労した記憶があります。 着ぐるみ用にはかなり…
昨日の前回の志喜屋海浜の続きです 志喜屋海浜の防波堤 砂浜の南側は長めの防波堤がありましたので先のほうに行ってましした。 珈琲缶柄水着 防波堤脇に植えられているクサトベラ。沖縄っぽくていい感じなので前景にして撮ってみました。 志喜屋海浜の防波堤 その後周辺を歩いてみました。そして防波堤前の道を南側にずっと行くと アーヂ島遠景 不思議な小島が見えてきました。何でしょうこれ。 アーヂ島前鳥居 島の前は鳥居がかけられており、何か奉られているようです アーヂ島正面 私有地か市有地のようです。「アージ島」と書かれた門にはシャッターがしまっており人気はありません。 アーヂ島表札 プレートを見ると何かの研究…
沖縄の伝統装束「琉装」をしてみました。 先日「るみこん2」のほうに着ぐるみりこの琉装体験を書きましたが、今回はハルナ自身の琉装体験です。場所は那覇国際通りにあるレンタル琉装veniさん。那覇に用事で行く事になった時に急遽お邪魔させていただきました。 撮影と衣装レンタル、着付けの他、追加料金で外にも行けるそうです。また、背景合成を選択するとこのようなグリーンバックでの撮影になります。 オプション選択で髪の毛のセットもしてくれるので、三編みをしていただきました。 そして、ちょっと変わった事をしたかったので、花魁ぽく着付けていただきました。 フォーマルレベルな装束ですが、着物で言うところの留袖や振袖…
こんにちは、くぼ ゆみ です。夏の風物詩 浴衣を浅草で 楽しんできた 前編の つづきをお届けします (^0^)/着付けしてもらって、 記念に写真を撮っていただたので、 いよいよ出発です(^_^)/この日は、猛暑日 着物屋さんを出ると 外は35度以上の気温 (> 日差しも照りつけ 熱中症に注意が 必要な天候でした 暑〜い(^^;浴衣って、見かけは とても涼し気ですが 実際には、体にピッタリと 着付けているので 暑かったです〜できるだけ、日差しを避けて 歩き始めました例年ですと観光客でにぎわう お盆時期の浅草ですが、 今年は、ほんとに人がまばらです 街中で、写真を撮ってもらう には、良い状態で、 …
こんにちは、くぼ ゆみです。今年の梅雨明けは遅くて、 関東では、8月に入ってから になりましたね。 コロナで、外出を控えめに していたから、 それでも良かったのですが 梅雨が明けたので、 出かけたいなぁ~って 思っていたら、今度は、 びっくりするくらいの 猛暑日が続いています(>そうは言っても せっかくの夏休み(^_^)/ 夏を楽しむ時間も必要です!という事で、 夏の風物詩といえば~ 「浴衣」です\(^o^)/昨年、初めて浴衣を着てみたくて 体験をしに行った浅草に、 今年も、行って参りました。連日の猛暑で、暑さに 不安はありましたが、 やっぱり、夏の間に一度は、 浴衣で浅草の街を歩きたい そう…
こんにちは、くぼゆみ です。今年の梅雨は長〜い なかなか明けませんね(・_・;) 夏が待ち遠しい~この夏は、今まで経験のない マスクを付けて過ごす夏になるから、 熱中症対策やメイク崩れ防止など、 いつに無く厄介になりそうですけど、 それでも、梅雨は明けて 欲しいものです。夏といえば、私は、聖子ちゃんの歌 『夏の扉』がすぐ頭に浮かびます。♪髪を切った わたしに 「違う人みたい」と あなたは、少し照れたよう 前を歩いてく~♪はい。という事で 私も夏に向けて髪を切りました。 と言っても地毛ではなく ウィッグの髪を、です。前回の投稿で、銀座のMUJIで お友達と女子ランチした後、 次の予定地に向かった…
こんにちは、くぼゆみ です(^o^)ブログ更新 1ヶ月も サボっちゃいました ごめんなさい(/. .\)前回、緊急事態宣言解除で おひとり様ご飯を楽しんだところで、 ブログ内は、時が止まって しまってましたね ^^;さて、おひとり様ご飯できたし、 次は、誰かとご飯したいな~ って思っていた所、 お友達と電話で話す機会が ありまして、 久しぶりに、会ってご飯したいね って話になり、 お約束が決まりました\(^o^)/どこに行きましょう〜? と相談して、 有楽町、銀座辺りなんて 良いかしら〜って感じで 行き先が決まりました(^.^)さて、当日。 この日は、朝から雨 (。-_-。) 以前「私は晴れ女…
こんにちは、くぼゆみ です。緊急事態宣言解除がされ、 少しづつ、withコロナの生活様式が 出来つつある今日この頃ですね。 長らく必需品のお買い物だけに 絞って外出する生活でしたが、 ようやく久しぶりに、 お店に、ご飯を食べにお出かけを してきました~\(^▽^)/!まだ、安心して良い訳では、 ありませんが、注意しながら、 おひとり様で行ってきました(^ ^)うかがったのは CafeMUJI さん 以前から、お気に入りで、 私にとって、定番のお店です (^^♪ 奇しくも、自粛要請前に おひとり様で外食した 最後のお店が、こちらでした。その時の様子は… 緊急事態宣言がされる数日前で、 既に、お店…
こんにちは、くぼゆみです(^ ^)6月に入り、初夏のような 陽気が続いていましたが、 いよいよ、梅雨に入りましたね。一年で一番外出向きな季節が 自粛の巣ごもり生活で 楽しめなくて残念でしたが、 何よりも、健康な暮らしが1番大切 なので、今年はやむを得ませんでしたね。自粛の解除と時を同じくして 梅雨入りとは、なんという皮肉(> 嘆いていても、はじまらないですから、 気を取り直して、楽しい事を考えて 気持ちを上げていきたいですね \(^o^)/今回は、久しぶりに、 メイクの話題をしたいと思います(^.^)みなさんは、ゆきりん、こと AKB48の柏木由紀さんをご存じですか? 以前、たまたま、お遊びで…
こんにちは、くぼゆみ です。緊急事態宣言が解除されましたね。 みなさんは、いかがお過ごしでしょうか。寒さが残る日もある中で、 開始された外出自粛要請も、 気がつけば、寒い日は去り、 日によっては、夏日の日もある 今日この頃です。これから、アフターコロナに向け、 まずは、ウィズコロナの生活が はじまります。例年なら、 花粉がなくなり、マスクを外して、 爽やかな風の中、外出を楽しめる 1年中で、一番快適な季節です。でも、今年は、マスク着用が 必要になります(u_u)自粛期間中は、買い物での 最低限の外出だったので、 マスクを付けたままでしたし、 時間も短いし、暑さも、そこそこで、 メイク崩れを気に…
こんにちは、くぼゆみ です。長らく続くステイホームですが、 気付けば、もう1ヶ月半になります。 まだまだ、続きそうです(´-`) 気持ちを前向きに、 乗り切りたいですね(^.^)前回、ウィッグ修復に チャレンジしたお話をしました。今回は、続編と言いますか、 ウィッグにまつわる 新しいチャレンジのお話です(^^♪地毛ではないとしても 私にとっては、いわば自分の 大切なヘアスタイルです。 だから、やっぱり いつでも素敵な髪型で いたいものです。これまで、自分に合わせて、 サロンでカットしていただいて いました。 実は、ゴールデンウィークに カットの予約を入れて 楽しみにしていたのですが、 外出自粛…
こんにちは、くぼゆみ です。今日は、いつもとちょっと 違う感じの話題です。わたしは、何種類かのウィッグを 持っていまして、 時々で、使い分けたり、 イメージチェンジをしたりして 色々な髪型を楽しんでいます。その中でも、メインのウィッグは 1つ決めていて、外出時には、 たいてい、そのヘアスタイルです。今のメインは、今年の初詣から 使い始めていまして、 とっても気に入っています(^^♪ただ、気に入っているが故に、 遣う頻度が多いので、 必然的に、ダメージも受けやすく 最近、特に毛先が、絡まりやすく 絡まるから、ブラッシングして、 そのブラッシングで、さらに痛む… という悪循環になってしまい、 かな…
こんにちは、くぼゆみ です(^ ^)自粛生活が長引いていますが、 みなさんは、お元気ですか? お陰様で、わたしは、 元気にしております \( ˆoˆ )/とは言っても、毎日、お部屋に籠る 生活に、そろそろ、 うんざりしてきてますが( ›_‹ )運動不足にもなるし、 少しずつ体重が増加して きているの悲しい…(涙)習慣にしていたスイミングも もう1ヶ月も行けてません。 感染防止のために仕方ない とはいえ、不健康な生活を 続けるのは困りものです。なので、三密をさけて、 運動不足解消するため 最近は、気候も良くなって きたので、時々、近所を お散歩する事にしています。せっかくのお散歩、 ただ歩くだけ…
こんばんは、あんぐろいどです。 今日からゴールデンウィークということで、 髪色ゴールデンな和服の女の子になってみました。 ウィッグ買ったった日以来の、3ヶ月ぶりの女装。 今まで被ったことがないハデハデさがあるド金髪になってみました。 どうでしょう? 真顔ばかりじゃつまらないかなと思ったので、 調子に乗ってちょっと頬を膨らませました。 虫歯が痛いわけではありません。 一度ぐらい、一緒に祭りに行く約束をしていたド金髪元ヤン和服彼女との待ち合わせに遅刻して、「もうっ、いつまで待たせる気?」と頬を膨らませながら肩をバシバシ叩かれたいものです。 叩かれたくない? ああそう、きみは違うんだね。 でも僕は叩…
こんちには。くぼ ゆみ です。長い間、ブログの更新を出来ていなくて、 とってもとっても、お久しぶりです。世間を騒がすウィルスのために、 生活が一変してしまい、なかなか ブログを更新できずにおりました。 お陰様で、わたしは、元気に 過ごしております(^ ^)長らく、自宅で自粛、ステイホームの 日々が続く中、春になったら、 色々お出かけする予定も 考えていたのに、実現できずに 残念な思いでおります。とは言え、この状況は、 みんなで、乗り切らなくちゃ、 楽しい日常は、戻って来ないと 思うので、自粛しつつも、 今の環境の中での、生活の送り方や、 楽しみ方を探していく様に 頭を切り替えていかないとですよ…
42歳、男、嫁1人、子供2人👶🧒 ドライオーガムズに挑戦しようと決断したのが今日から1年前 嫁の事は愛しています。それ以上に子供達も愛しています。浮気だとか不倫だとかそうゆうのも全く興味も無くただただドライオーガムズ達成のためにひた向きに頑張ってきた1年でした。 女にな...
こんばんは、あんぐろいどです。 斉藤和義が歌った視聴率40%超えドラマの主題歌のような記事タイトルで始まった今回ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕はと言えばそう、もっぱら可愛くなりたいと思っています。 そんなことしか思っていません。 止まりそうにありません。 と言うのも、このブログを以前からご覧になられている方々はお分かりだと思うのですけれど、2/1と2/2にアップした女装関連の記事が思いのほか反響が大きかったんですよね。 多方面から「可愛い!」って言ってもらえてバカみてーに嬉しかったのでございますですよ。 あと昨日上げたパパ活女子みたいな自撮り写真を「エロい」って言ってもらえて、初め…
こんばんは、あんぐろいどです。 人間誰しも、心に『やってみたいことリスト』があることと思います。 それは「お気に入りの飲食店で心ゆくまで暴飲暴食してみたいなあ」だったりとか、「前々から気になってた飲食店で心ゆくまで暴飲暴食してみたいなあ」だったりとか。(?) そういう願望は誰しも抱くことと思いますが、その全てをすぐさま実現することはなかなか簡単なことではありません。 暴飲暴食の場合なら体調とも相談しないとですしね。 しかし今回、時間とお金と気持ちが完全に一致したタイミングに恵まれたため、今までにしたことがないあることを体験してきました。 そのあることとは…… 『女装』です!!!!!!!!!!!…
ウィッグ買ったったワ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!イェーーーーーーーーーーイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ……はい。 こんばんは、あんぐろいどです。 僕が突然女装メイク店の体験レポを上げてから一日、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕ですか? 僕はと言えば、昨日アップした記事に掲載した写真を色んな人から 「可愛い!すごい!」って言ってもらえて、調子に乗って個人的にウィッグを購入しました。純然たる個人的。今日友人にも言われたけど、全然広告案件とかじゃないよ。 ただ単に、僕が目覚めただけだよ! というわけで、人生初のウィッグを購入して…
こんにちは、くぼゆみ です(^.^)今回は、お久しぶりに再会した方との女子会のお話です。なお、この土日に、外出自粛要請が出されていますが、このお話は、それ以前のお出かけエピソードです。自粛要請無視してお出かけしたのではない事をお断りしておきます!(^^)!さて、今回のお出かけ話のお相手は、 以前、お世話になった事のある純女さん。 前にお会いしてから、もうだいぶ長い間、 お会いしていなかった方です。 私の初期の女装時代にお会いしたので、 セルフメイクもできない頃の私もご存知な方。きっかけは、たまたま、ある時、 2人が、ご近所さんだと、わかりまして、 私が、「今度、お茶でもいかがですか?」 とお誘…
こんにちは、くぼゆみ です。暖かくなってきて、遊びにお出かけしたい 陽気になったけど、お出かけ自粛で残念ですよね。 さりとて、無理やりお出かけするのは 良くないですし、しばらくはお出かけをせず、 おとなしく室内女子活を楽しむしかないですね。さて、今日は、久しぶりのcottonさん訪問のお話しです。 前回のcottonさんは、昨年バニーガールに挑戦したくて、おうかがいしました。 楽しかったけど、後で冷静になって見てみると かなり恥ずかしい(^-^; (なのでリンクは載せません。見たい人は、過去記事を探してみて下さいませ) やっぱりコスプレは、私のやりたい方向性と合わない事を再認識しました。 と言…
こんにちは、くぼゆみ です。女子的生活をはじめて、そろそろ1年半になります。 はじめて、サロンでメイクをしていただいた時には、 こんなに日常的に女子でいる時間を過ごす事になるとは、 想像もできませんでしたが、 今では、ひとりで、お出かけをするまでになりました。そんな、わたしの最近の楽しみは、 ごはんを食べに、お出かけする事です。 平日の夜のお出かけが多いので、 なかなか、一緒にお出かけしてくれる方が いらっしゃいませんので、 おひとり様ごはん が常なのですが、 ちょっと寂しいと同時に、ひとりマイペースで、 美味しいものを食する時間は、 幸せな時間でもあります(^^)今日は、ご近所にお出かけした…
こんにちは、くぼゆみ です(^.^)少しずつ暖かい日が増えて、 春が近づいてきてる感じがしてきましたね \(^o^)/春のイベントデーのひとつと言えば 桃の節句 ひな祭りですね。 そうです、女子のお祭りです(^^♪という事で、今日は、ひな祭り女子会を しました〜、というお話です。 と言っても、実は、ひな祭りの事は後付けです。 たまたま、女子会のお約束をした日が 3月3日だったのでした(*^。^*)お相手は、ちえさん、という素敵な女子さん。 Twitterで知り合いました。 彼女は、声優を目指して頑張ってる とても美人さんで、美声の女の子です (*'▽'*)ご存知の通り、私は、女声をトレーニング…
こんにちは、くぼゆみ です(^.^)少しずつ暖かい日が増えて、 春が近づいてきてる感じがしてきましたね \(^o^)/春のイベントデーのひとつと言えば 桃の節句 ひな祭りですね。 そうです、女子のお祭りです(^^♪という事で、今日は、ひな祭り女子会を しましたー話をしたいと思います。
こんにちは、くぼゆみ です。前回、前々回の投稿でお伝えした日は、 3つの予定を入れた女子活三昧~ ってお伝えしました。 3つの予定のうち一番最初の事が、 最後のお話になっちゃいました。 順番あべこべで、失礼します(^^;この日最初の予定は、 浅草で、お着物を着て、お散歩して 写真を撮ってもらうという計画(^^♪うかがったのは、浅草、お着物と言えば そうです、withさん! 今回も、けいこさんのお世話になりました。これまで、夏の浴衣と秋のお着物で、 お世話になっています。 その時は、屋内で写真を撮ってもらいました。 次は、町の中で、お散歩しながら、 撮ってもらいたいな~って、 前から考えていまし…
こんにちは、くぼゆみ です。みなさん 今年のバレンタインデーは いかがでしたか? 私は、女子的生活をはじめて 2度目のバレンタインデーでした。去年は、どうしたんだっけ? 何も特別な事はなかったような…今年のバレンタインデーは、 残念ながらお仕事でした。 しかも、出張だったから、 何の予定も入れられず…(>でもでも、その前にフライングで バレンタイン女子会しました~\(^o^)/ お相手は、妹ちゃん(^.^) クリスマスイブの女子会以来で、 年が明けて今年に入ってから 最初のお約束でした ^^*)今回行ったのは、 新宿のフラミンゴというお店。 店内のインスタ映えで、 女子に人気のお店です。1つ前…
こんにちは。くぼゆみ です。早いもので、この間、年が明けた と思ったら、もう2月も中旬 どんどん時間が進むのが 早く感じる今日この頃です(^^;2月の女子活は短期集中!! なんと1日に3つのお約束をする、 というスケジュールを強行 してしまいました\(^o^)/この日の予定は、 浅草でお着物を着て、散歩しながら 屋外撮影してもらい、 その後、新宿に移動して、 遠方から上京されたお友達とお会いして、 更に夜には、妹ちゃんとデート というスケジュール~♥お着物撮影のお話は、今、写真を送って いただけるのを待ってます(^.^) ので、届いたら、お話しますね。 今日は、まず、遠方から上京された お友達…
こんにちは、くぼゆみ です。昨年末に、夜の六本木でモデルになる 体験をして、プロカメラマンさんに 素敵な写真を撮っていただきましたが、 その楽しさ、嬉しさが忘れられず、 年が明けてから、またまたモデル体験に 行ってきちゃいました(^.^)前回は夜の撮影だったので、 今回は、昼間の撮影をお願いしました。 それと、カメラマンさんは 前回と違う方に、撮っていただきました。シチュエーションとカメラマンさんが 変わる事で、私の違った一面を 引き出してもらえたら嬉しいなぁ~ って期待してウキウキです(^-^)さて、今回もお願いしたのは、 セレブレディさんです。 お約束の時間にお店にうかがい、 ちょこっと待…
こんにちは、くぼゆみ です。今回の話題は、 ファションスタイル♪のお話です(^^)今年も、色々と新しい事に チャレンジしたいと思っています。 新しい事、とひとことで言っても 内容は様々ですよね。 これまで着てこなかったファション、 コーデにチャレンジする事も その1つです\(^^)/これまで、私のファションは、 スカート、それもロングスカート ばかりを選んできています。 でもね、街で女性のコーデを観察すると パンツスタイルが多いなぁって、 いつも感じています。街に溶け込む事がポリシーなのに パンツスタイルを選ばずに ロングスカートばかり選んでいたのは、 もちろん、スカートのコーデが好き♪ とい…
こんにちは、くぼゆみ です。女子活をするようになって、 これまで自撮りなんてしなかった私が、 自撮りを沢山撮るようになりました。 自撮り棒も買って活用しています。たくさん撮る事で、自分が今、 どんな表情をしているのかが、 鏡を見なくてもある程度は 分かるようになってきました。 それに、撮り始めの頃は、 表情をキープして笑顔を 続けようとすると、 顔の筋肉がピクピク、プルプル しちゃったり、という事も ありましたが、最近は、 ピクプルしなくなりました(^ ^)結局は、表情筋も筋肉なので、 使い続ければ鍛えられてくる ということなのかもしれませんね。 顔の筋トレみたいなものでしょうか。自撮りを沢山…
こんにちは、くぼゆみ です。2020年最初の女子活の様子を お伝えしました、(前編)に引き続き 今回は、(後編)をお伝えします(^.^)川崎大師から横浜のアルテミスに 戻ってきて、その後のお話になります。初詣から帰ったアルテミスでは、 ドレッサーをお借りして、 メイク直しをさせてもらいました。 崩れた部分をお直しして、 再度、お出かけモードの準備完了です。オーナー楓さんやスタッフさんと お別れのご挨拶をして、 のんびりと駅に向かいました。実はこの時点では、 次の予定は具体的には 決めていませんでした。 どこに行こう? 時計を見ると、夕方。 夕ご飯にはまだ早いなぁー。 しばし考える私……。うん、…
こんにちは、くぼゆみです。2020年が、はじまりました。 本年も、当ブログを よろしくお願いいたします(^_^)今年最初の投稿は、女子活始めのお話です。 1年前の今頃、わたし どんな女子活してた? って思って、ブログ記事を確認したら、 目標は、セルフメイクを覚える事です! って言ってたんですね (^^) www.yumi-kubo.life今では、普通にメイクして、 一人であちこちに、お出かけしていますが、 1年前には、そうなる事が目標だったのを 最近すっかり忘れていました (^.^;)今、改めて「出来るようになったね!」と 自分に言ってあげました \(^.^)さて、そんな訳で、 セルフメイク…
こんにちは、くぼゆみ です。本日は、2019年12月31日大晦日今年最後のブログ投稿になります(^ ^)この一年間は、本格的に女子的生活を 過ごす事ができた とても素敵な一年でした❣年が明けて最初の活動が、 私の原点であるアルテミスさんで 楓さんからのメイクレッスンでした。このレッスンを皮切りに、 セルフメイクを始め、いよいよ 1人で外出をする日々が はじまりした \(^^)/はじめは、緊張しまくり 声も蚊の鳴くような声… そんな1人お出かけの はじまりでした。その後、Twitterで知り合った お友達との外出や、 サロンでの外出など、 少しずつ経験を重ねていき、 夏に向けては、脱毛したり、 …
こんにちは、くぼゆみ です。早いもので、いよいよ今年も残すところ あと一週間になりました!さて、12月の恒例行事といえば クリスマスですね(^_^)クリスマスが近づいてきて、 今年は、どう過ごそうかな? 考えてみれば、平日のクリスマスは 珍しいから、女子活楽しもうかな。 予定を決めないと、すぐ、やってきちゃう… いいの!私はクリぼっちを楽しむから~ とか強がりながら、 一人でバーに行って、 しっとりと過ごす事にしよう~ などと、なんとなく考えていました。ところがです。思ってもみなかった 素敵な計画が立ったんです(^.^)/先日、イルミネーションを見に 一緒にお出かけしてくれた妹と イブの予定に…
こんにちは。くぼゆみ です。早いもので、12月も半分が過ぎて、 残すところ、あと半月になりましたね。もうじきクリスマス。その後は年越しでです。 1月にセルフメイクを始めて、12ヶ月目。 最近は、女装サロンのプロの方にも メイクが上手になったと褒めていただける ようになってきました\(^^)/そんな年の瀬、今年一年を振り返ってみると メイク以外に もうひとつ今年熱心に取り組んできた事。 それは、女性声です! 8月に声が理由でリードされるという ショッキングな経験をして、 それをきっかけにして、 自分の女性声を見直すと固く決心しました。 その思いを持ってプロの先生に ボイスレッスンを受けたのが9月…
こんにちは、くぼゆみ です。今年の冬のマイブームはイルミネーションです。 ハロウィンが終わった後の11月から、 あちらこちらで、クリスマス、年明けに向けて 各地でイルミネーションが点灯し始めました。たまたま、女子活おでかけの帰りに ご近所の駅でイルミネーションを見て その綺麗さに魅了されました。そして、六本木のイルミネーションを お友達と見に行って、また感激。 つぎは、どこに見に行こうかしら~(^^) という事で、今回は、汐留に行ってきました。しかも、今回は、イルミネーションを 見る事以上に、嬉しいおでかけでした。 と、いうのはツイッターで知り合って、 仲良しになってくれた純女さんとの おでか…
こんにちは、くほゆみ です。いよいよ12月に入って、 今年も残すところ 1ヶ月を切りましたね。 1年が過ぎるのが早いなぁ~と感じます。今年は、女子活2年目。 1年目に比べて、いろいろな事にチャレンジして、 さまざまな体験を楽しんでいます。 そんな活動の中で、今年、1つ目標にして いた事がありました。 それは、アロマテラピー検定への挑戦。このブログを始めた頃、私の好きなことの 1つとして、アロマの事を書いた事がありました。 www.yumi-kubo.lifeせっかくなら、単に好き!という所から 一歩進んでみたい、という気持ちがあって アロマテラピー検定に挑戦する事 にしたのです(^^;試験は、…
こんにちは、くぼゆみ です。師走に入り、日に日に寒さが 本格化してきましたね(>12月といれば、クリスマス。 今年もあちらこちらでイルミネーションが はじまっています。今回は、六本木ですっごく綺麗で 素敵なイルミネーションを ツイッターの仲良しさんと 一緒に見に行きました~ というお話です。六本木って、おしゃれな街だな。 でも、敷居が高いなぁ~って 思っていました。 「そんなことないですよ~(^.^)」 と、ご一緒していただいたのは、 綾さんです。六本木を楽しんでいる綾さんに くっついて回れば、はじめてでも 大丈夫!という心強さを感じて、 ぜひ、ご一緒にお願いします~ って、お誘いをしました。…
こんにちは、くぼゆみ です。女子活2年目に入って 新しいことに いろいろにチャレンジしています。今回のチャレンジは、 お一人様で バー初体験 です\(^^)/女子お一人様のお出かけを これまでも楽しんでいますが、 お酒をあまり飲めないので、 お買い物、お食事は ちょくちょく出かけているものの アルコールを楽しむ、という事は これまで、ありませでした。行動の幅が徐々に広がってきて、 行ったことない所に行ってみたい願望が 沸いてきてまして(^-^)お酒を飲まないけど、 大人女子が一人でバーに行くって 素敵な感じで憧れるなぁっ て思ってたんです。そんな中、仲良しさんとお話していたら、 アルコール抜き…
こんちには。くぼゆみ です。今日は、また、お着物を 着てきました(^ ^) これまでの2回の体験で、 すっかり和服の魅力に魅了され 今回は3度目の体験になります (^-^)前2回はどちらかと言うと 写真を撮ってもらう事が 目的でしたが、 今回は写真が目的ではなく、 イベントに参加する というものです。 イベントの内容は、 お着物を着て、老舗料亭で お食事をいただく! というイベントでした \(^^)/うかがったのは、 横浜の田中屋さんです。 なんと創業は文久三年(1863)! 創業から156年という 由緒ある料亭です。 坂本龍馬の妻おりょうさんが 仲居として働いていた事でも 有名な所です。かつ…
こんにちは、くぼゆみ です。2年目の女子活で、してみたい事が いろいろとありますが、 今日は、その中のひとつ「女子で映画鑑賞」 をしてきました(^^)元々、映画を観るのは好きですが、 上映時間2時間ほどを他の時間に 当てたいとついつい思ってしまい、 なかなか実行に移せませんでした。そんな時に、時間を作ってでも 観に行きたい映画が封切られたんです。「マチネの終わりに」 ヒロイン役をわたしの目標である 石田ゆり子さんが演じる作品です。 はじめて ひとり女子映画鑑賞に 行くなら、恋愛映画がいいな、と 漠然と考えていた時、 この映画が話題に上がったのが 2ヶ月ほど前でした。 主演 石田ゆり子、福山雅治…
こんにちは、くぼゆみ です。すっかり秋らしくなりました。 最近は朝晩が寒くなり、 冬の足音が聞こえてきましたね。寒くなる前に秋らしい事したいな(^^)/ という事で、お着物を着てみました。 夏に浴衣体験をして、和服っていいな と思うようになり、涼しくなったら 今度はお着物を着たい とずっと心待ちにしていました。今回も前回同様、浅草のwithさんで、 お世話になりました。 予約をしていた日は、あいにくの雨模様。 あれ?私は晴れ女のはずなのに…… 今日は珍しく雨降りになってしまいました。 それでも、予報は大雨だったのに 普通の雨でおさまったので、 天気女パワーが少しは効いたから なのでしょうか?(…
こんにちは、くぼゆみ です。久しぶりに一人で、お出かけしました。先日は、はじめての嬉しい女子会に お出かけしましたが、 今回は、お一人様です(^_^)夏に未熟な女声をリードされて以来、 一人でゆっくりと お出かけする事が、 ありませんでした。 近所のお買い物には、何度かお出かけ しましたけど、まとまった時間は、 久しぶりです。 思えば、女性声を見直そうと決めて、 ボイスレッスンを受けて、 練習を開始してからは、初めてでした。 この間の女子会では、純女さんと一緒 だったから、周りからも、 女子に見られ易いという ハードルの低さも、あったかもですよね。今日のブログを書き始めて、 あ、そういえば、新…
こんにちは、くぼゆみ です。2年目の女子的生活は、 リアル女子会を皮切りに、 今までよりも、よりもっと 女子力を深めていけたら いいなって、考えている 今日この頃です。さて今日は、ウィッグの お話しです。 最近、秋らしくなってきたので、 秋冬向けに!って 以前、新宿のサブナードにある ウィッグ屋さんで購入した ロングヘアーのウィッグが、 ようやく、出番になってきました。これまで1番活躍してくれている ミドルのウィッグは、 女装サロン アルテミスさんで 購入したものです。 はじめての購入で、 いきなり、自分にぴったり! って思えるヘアスタイルに 出会えて、とてもハッピーでしたが、 その反面、他の…
こんにちは、くぼゆみ です。女子的生活2年目を迎え、 この1年間の事をいろいろと 思い返していました。セルフメイクで、街にお出かけ する時は、ナチュラル女子を 目指していますが、 その一方、女装サロンでは、 いろいろなスタイルを楽しみました。1周年ウェディングドレスは、 その集大成でしたが、 リアル女子だったら、 逆に、こんなにいろいろな スタイルの写真を1年間に 撮らないですよね~ って、感じですね (>_^;)今日は、ちょっと振り返って みたいと思います。 似合わないものもありました(汗)独断で、ランキングしてしまおうかな。 では、発表しま~す。 トップ10ならぬ、トップ7ランキングですま…
こんにちは、くぼゆみ です。今日は、と~っても、素敵で、 楽しい時間を過ごしたお話です(^^) それは、タイトルの通り、 女子会をしてきました!というお話。女装を経験し、女子的生活を送るように なった今日この頃。 これまで、たくさんの方に 仲良くしていただいてきました。 とっても、幸せな事で、感謝しています。 そんな、状況では、あるものの、 まだまだ、出来たら嬉しいな、 と思うものの、実現できていない事は、 いろいろあります。 その中の一つが、リアル女子会をしたい という事でした。 この言葉の意味するところ、 それはつまり、いわゆる純女さんと お友達として一緒に過ごすこと。 そんな事は、思い描…
こんにちは、くぼゆみです。いつも、当ブログをお読みいただき、 ありがとうございます。本日は、記念すべき日です。 1年前の今日は、私が、 はじめて女装した日でした!女装をしてみよう、と決めて、 いろいろと調べてみて、 女装サロンのアルテミスさんで、 初女装を経験してみようと決心して予約をし、 その経験の軌跡 (今思えば、これは「奇跡!」 と言った方がいいかも?! ^_^) を綴ろうと、このブログをはじめて、 ついに、初女装をした日! それが、ちょうど1年前でした。その当時は、ここまで本気で、 女子的生活をする日が来るなどとは、 思ってもみませんでした。この1年間で、いろいろな事がありました。 そ…
こんにちは。くぼゆみです。梅雨に入り、天候が優れないかと思えば、 急に夏のような日になったり、と 日々、天候の変化が気になる季節ですね。前回の投稿から、間が空いてしまいました。 この間も、ちゃんと女子活してます (^_さて、今日はお買い物のお話です。 女子グッズは、お洋服やアクセサリー、 コスメと欲しい物がいっぱいです。 季節は、梅雨。そして、もうすぐ夏。 さまざま季節に合わせた お買い物がしたくてたまりません。という事で、今回は、 最近、購入したモノ達をご紹介します。 最後には、ついに買ってしまいました~ 的なモノも、ご紹介しますので、お楽しみに。さて、まずは、コスメから。 セルフメイクをは…
こんにちは、くぼゆみ です。9月になりましたが、残暑が、つづいています。 体調には、気を付けたいですね。今日は、女性声のお話をしたいと思います。 前回の投稿で、少し触れましたが、 浅草で浴衣に変身した日、 私は、外で、ほとんど女性声を 使いませんでした。 いつもなら、外出時は、基本的に 女性声を使っています。 なぜか?それは、少し前に、話が遡ります。8月の上旬に、私は、女装子さんの集う イベントに参加しました。 そのイベントでは、純女さんが 主催したイベントでした。 参加者みんなで、ファッションビルに行って、 お買い物をする、という企画でした。私は、あるお店で、素敵なワンピースを 見つけました…
こんにちは、くぼゆみです。お久しぶりです(^_^) 更新をお休みしていて、すみませんでした。今日から、再開して、 また、少しずつではありますが、 投稿をしていきたいと思います。さてさて、毎日、暑い日が続いておりますが、 みなさん、体調を崩されたりしてはいませんか? こまめな水分補給と休息で、くれぐれも 熱中症には、お気を付けください。そんな暑いさなかでしたが、先日、浅草に行ってきました。 前に来たのは、いつでしたっけ? というくらい、久しぶりに足を運びました。 今回、やって来たのは、 初めて、浴衣を着る体験をするためです (^^)/*女装さんの中には、たくさん、お着物を着られている方 おりまし…
こんにちは、くぼゆみ です。毎日、梅雨空で、ジメジメ、蒸し蒸しですが、 元気に過ごしてます (^_^)/*前回のチャイナドレスで、 いつもと違う自分に変身する!を楽しむ事が、 サロンに遊びに行く良さだなぁ~って実感してから、 しばらく間があきましたが、 Cottonさんに、うかがいましたので、 今日は、そのご報告です (^ ^)今回は、どんな風にしてもらおうかなぁ、って 楽しみにして、Cottonさんにお邪魔しました。 前回、ペア撮影で、うかがった時には、 ロリータとキャバ嬢風にしてもらいました。 www.yumi-kubo.lifeいろいろ考えた末、テーマは「美魔女」に決めました。 ロリータ…
こんにちは。くぼゆみ です。今回は、最近、とっても嬉しい事がありましたので、 その、ご報告をしたいと思います *\(^_^)/*先日、前の勤め先で知り合った、 おふたりの女性とお食事会が、ありました。 この会の計画の話をはじめたのは、 今から約1年前の事でした。 つまり、私が女装をはじめると決めるより前の事。 当時は、B面の私が、持ちかけたお話でした。 その当時から、おじさんだけど、 おふたりとは、気が合いまして、 美味しいものを食べに行く企画として、 楽しみにしていました。 でも、なかなか3人の都合が合わず、 気が付けば、1年が経過しました。 その間に、私は、女子で過ごす時間を持つ人になり、…
こんにちは。くぼ ゆみ です。今週は、女子活動をはじめて以来、 はじめて、1週間に2回目のお出かけをしました。週末の金曜の夜に、お出かけをした事は、 今まで、ありませんでした。 しかも、途中移動して、しかも、 夜遅くまでというのは、 わたしの女子活史上、初の冒険でした(>_ (大げさですかね。。。)さて、今日のデートのお相手は、 ツイッターで、仲良くなった舞衣さんです。 当初、お出かけしたいね、と意気投合したものの スケジュール調整の都合で、来月にお約束を していたのですが、私の都合が、急に空くことになり、 2日前に、急ですけど、いかがでしょう? と相談したところ、舞衣さんも、OKとの事。 や…
こんにちは、くぼゆみ です。今回は、ドライブお出かけの後編をお届けします。前回は、ツイッターのフォロワーさんと 横浜の港の見える丘公園や 赤レンガ倉庫でのランチのお話でした。 そして、ランチの後、みなとみらいに 送っていただいたところまで、お伝えしました。 www.yumi-kubo.lifeみなとみらいで、車を降りた わたし。 さて、どこに行こうかしら? そうだ、前にはじめて お洋服をリアル店舗で 購入したearthのお店をのぞいてみよう! と思い立ちました。 どこだっけ?あ、そうそう ”マークイズ”というビルの中にあったはず。グーグルマップで、マークイズの方向を確認します。 あ!ありました…
こんにちは、くぼゆみ です。昨日は、ツイッターで、知り合った女装子さんと ドライブお出かけしました。 その時の、お話をしますね。前日の天気予報は、午後から雨 (>_ でも、わたし、いつも女子でお出かけをすると、 天気予報が外れて、晴れるのです(笑) そして、今回も、予報が外れて、 雨は降らずに過ごす事が出来ました。 我ながら、なんという晴れ女ぶり! 見事に発揮しました~ \(^_^)/さて、では、この日の様子を 時間とともに、お伝えします。一緒に、ドライブに連れて行ってくれたのは、 ツイッターで、仲良くなった、まいさんです(^_^)当日は、朝早めの待ち合わせ。 わざわざ、わたしの部屋の近くまで…
こんにちは、くぼゆみ です。前回の投稿は、仲良しさんとペア撮影に 行った時のお話でした。 その時に、サロンでの変身は、 いつも着ないファションをする事の 楽しさに目覚めてしまいました。 ロリータ衣装は、似合わないとか、 パーティドレスは、少しお水っぽい感じになるなど、 いつものわたしとの違いを楽しめるのが、 良いなぁ~って感じたんです。そこで、今回は、久しぶりに わたしの女装経験の原点である アルテミスさんにうかがって、 チャイナドレスを着てみる事にしました!このところ、アルテミスさんにうかがう時は、 外出コースを選択していたので、 屋内で、写真を撮っていただくのは、 久しぶりです。 撮られる…
さて、GWも終盤のある日。私は新宿にあるハイクオリティさんhttp://jososhi.comでいつものように女装してもらっていました。その出来映えに満足し、女装師の保志さんと雑談中。保志「智夏ちゃんさー、今年女装でやりたいこととかあるの?」智夏「そうですねぇ・・・」「あ、
前回のあらすじ悪魔のメイキャッパー保志エリカの甘言により、ほいほい女装で街コンに参加してしまった智夏。回りにバレる訳にはいかない極限状態の中、果たして無事街コンを乗り切れるのか?!(実際の保志先生はとてもいい方です。悪しからず)そんな訳で始まった趣味コン
記念すべき第一弾はzoomさん!YouTubeで動画をよく上げてるから見てる人も多いかな?(ちなみに私も人生初女装はZoomさんでした。)Zoomさんはなんと言っても写真重視!(お出かけコースもある)光をばしっと当ててお肌もキレイに撮ってくれます。メイクさんも二人いるので
今回は四ッ谷にある「リーフスタイル」さん。リーフスタイルさんの凄いところはなんと言ってもその衣装量!なんと10000点以上もの衣装から選べるんですよー。さらには変身代も女装サロン業界では随一の1コーデ撮影込み10000円!(初回は登録料5000円が必要)また、メイクさ
女装サロン評第三弾!今回は秋葉原にあるMilkyさん(https://cosplay.tours/)秋葉原という場所柄、コスプレ衣装が充実しているお店です。なんで、女装だけでなく、女性がコスプレしていたい!って場合にも利用できます。変身のお値段も、店内衣装お着替え・メイクアップ(ナ
こんにちは、くぼゆみ です。ゴールデンウィークが、はじまりました。 長い人では、10連休ですね。 わたしも、10連休をいただきました。 10日間、ずっと女子でいられたら良いのにな~ でも、現実は、そんなに甘くないんです....(涙;限られた時間に集中して楽しむのが、 今年のGWの予定です。 というか、1回きりの女子活動です(笑今日は、ツイッターで仲良くなった 女装子さんの ちなつさん と、 中目黒にあるサロンCottonさんに ペア撮影をしに、行ってきました \(^_^)/これまで、アルテミスさんにしか 行った事が無かったので、 はじめて、他の女装サロンへの訪問です。今日は、家から女子の状態で…
こんにちは、くぼゆみ です。日に日に、春らしくなり、 私の住む所では、今日は、桜の花びらが 歩道に沢山舞っていました。爽やかな春の日差しは、嬉しいですが、 この時期の陽射しは紫外線がいっぱい(>_去年までは、ノーケアだった私ですが、 今年は、日焼けしてシミができたら大変~ と思い、先週から、朝は、顔、首、腕に 日焼け止めを塗ってから、 出かけるようにしています。春が来れば、女子は、もう夏のファション について、考え始めますよね。 今年の夏は、女装をはじめて、最初の夏になります。 紫外線、汗など、メイクをして、 お出かけするのに、対策を考えなくてわ~って、 思い始めてます。 というか、うまく対応…
こんにちは。くぼゆみ です。ブログ更新が、滞ってしまい、 ご無沙汰していました。今日は、女装サロン アルテミスさんの イベントに参加してきたお話をします。 前回の投稿では、一人でお出かけしたお話を しましたが、その経験で、 一人で出かける事に、慣れて来ましたので、 今回は、セルフメイクをして、イベントに 参加する事にしました。アルテミスさんに、自分でメイクして、 うかがうのは、はじめてです。 前回うかがった時は、メイクオフしないで、 帰宅する、という事を、はじめてチャレンジして、 今回は、はじめから、自分でメイクして行く となりましたので、我ながら、だいぶ積極的に 一人で、外にお出かけできるよ…
こんにちは。くほゆみ です。桜の花が、開花しましたね。 春はもうすぐ(^o^) でも、今日は、花冷えの日に 1人で、お出かけした日のお話です。ちょっと仕事の谷間に入ったので、 平日に、お休みを取れたんです。 先日、初めて女子会に行って、 少し、度胸がついてきた私。その日は、思い切って 一人で、お店に行って、 店員さんと会話が必要な シチュエーションにも、 挑戦してみよう〜って考えました。どこで何をしようかな? と前日に計画を考えます。 普通に、ショッピングもしたいけど、 いつもの夜のプチお出かけでは、 できなかった事に、チャレンジ してみようって考えました。話は、少し変わりますが、 私は、普段…
こんにちは。くぼゆみ です。セルフメイクをはじめて、 早いもので、2ヶ月になりました。 その間、何度か、プチお出かけを 夜に一人で、したりしてましたが、 そろそろ、もう少し本格的な お出かけもしてみたいと、思っていました。そんな折、今日は、週の狭間の祝日。 週のはじめに、ツイッターで、 お休みだから一人で、お出かけしてみたい、 でも、思い切りが足りなくて無理かな、、、 って、つぶやいたら、フォロワーさんから、 女子会をしようよ、ってお誘いをいただいたんです。ドキドキだけど、楽しそう~。 女子会してみたかったので、一緒にお出かけを お願いしてみました~ \(^_^)/待ち合わせは、横浜の桜木町。…
こんにちは。くぼゆみ です。今年から、セルフメイクをはじめて、 だいたい、週に2、3度のメイクをしてます。 まだまだ、思うような出来にならない事の方が 多いのですけれど、手順については、慣れてきました。そんな中でも、一番大事だと思っているのが、 下地やファンデーションの土台作りの部分です。 わたしは、特にお鼻の周りが、脂性が高く、 毛穴も目立つので、毎日スキンケアをしているのですが、 なかなか、若い子のように、すぐにはターンオーバー しなうので、そう簡単には、年齢に打ち勝つような すべすべお肌を手に入れる事は、出来ていません(>_そこで、土台作りで、化粧下地やファンデーションを キレイに肌に乗…
こんにちは。くぼゆみ です。前回の投稿で、お話していました通り、 久しぶりのアルテミスさんにて、 ショッピング外出に行ってきました (^_以前から、念願だった 大好きな earth music & ecology のお店でのショッピングです!!行った先は、 横浜のマークイズみなとみらい です。 このショッピングビルの中にあるお店です。さて、今日の女装お出かけには、 手に入れたばかりの新しいスカートを着ていきました。 このスカートも、earth のスカートなんです。 いままで、着た事のない新しい色に挑戦してみようと、 メルカリで、手に入れました。色は、ボルドー。 ピンクの好きな私。これまで、濃い…
こんにちは、くぼゆみ です。春は、もうすぐ、そこですね。 暖かくなってきたら、お出かけしやすくなるので、 出かける機会が増えるかなぁ、と思い、 メイクやお洋服も、春に合わせて揃えたいな と思っています。そんな折、先週は、海外出張があり、 いくつか、女子的なお買い物を してきちゃいました (^_ 女装をはじめる前は、出張の行き先での お買い物で、女子的な物を買うなんて、 当然無かったですし、 免税店やアウトレットと聞いても、 まったく、ウキウキする事もありませんでした。 でも、いまは、違います!まず、一つ目のお買い物は、アウトレットにて。 お目当ては、お財布です。 外出をはじめた当時、男性用のお…
こんにちは くぼゆみ です。ブログ更新が、なかなか出来ず、お久しぶりです。 この所、ちょっと忙しくて。。。 言い訳はさておき、今日は、新しいお洋服のお話です。以前の記事「男性が着る女性服」 www.yumi-kubo.life で、ご紹介しました ブローレンヂの ”魔法のパニート” が、 ついに、届きました。 2月末に、ブローレンヂさんでは、 準備ができてたのですが、 わたしが、ちょうどそのころ、海外に居たため、 発送を遅らせていただき、帰国のタイミングに 合わせて、発送していただきました。 帰国後、届いた包を見て、ワクワク!!なんと、偶然ですが、届いた箱を開けようかと しているちょうどその頃…
こんにちは くぼゆみ です。まだまだ、朝晩は、寒い日がつづいて いますが、昼間は、だいぶ暖かくなりましたね。そんな季節になり、春がもうすぐそこまで 来ているなと感じ始めたら、 春服が欲しくなりました。 それに、メイクも、春らしく出来たらいいな、 と思ったら、色味の違うアイシャドーや 口紅も欲しくなります。メイクの練習は、進んでいますが、 仕事から帰ってからメイクをすると、 お店が閉まっている時間になっていて、 なかなか、お洋服を買いに行けません。コスメに限っては、最寄りの駅前まで お散歩すれば、遅めの時間まで オープンしているドラッグストアが あるので、買う事ができます。つい先日、お散歩を兼ね…
こんにちは くぼゆみ です。メイクを自分でするようになって、 お洋服、アクセサリー、コスメ と 興味の中心がすっかり女子的になり、 そんな時間の使い方が、とても楽しいです。徐々に女子的生活って感じが、 してきていて、それを楽しみ始めています。さすがに、全てお部屋まで 女子のお部屋には、できない訳ですが、 そんな生活に憧れて、気分だけでも と考えついたのが、 ファッション誌を眺めて夢想する というのも楽しいかな、 って思いつきました。おしゃれなアラフォーを目指したいなぁ。 実年齢は、上だけど(。>﹏ 少し、若い気持ちでいた方が、 実際にも、若々しく、いられるよね? と考えて、あえて、アラフィフ向…
こんにちは くぼゆみ です。前回の女装帰宅の体験の後も、 時間を出来るだけ作って、 メイクの練習を続けています(^_^)メイクの練習と言っても、 練習が、したい訳ではなくって、 とうぜん、女子になりたいから、 メイクをしているので、 あんまり、練習!という風には、 思っていないのですけれどね。さて、その後も、相変わらず、 毎回、眉メイクは、まだまだって 感じですが、それでも、以前のように 一生懸命やっている内に、 濃い眉になっちゃった(>_ ならなくなってきていますよ。ビューラーのまつ毛カールも だいぶ、短時間で決められるようにも なってきています。 マスカラは、ついついダマが出来ちゃったり、…
こんばんは。くぼゆみ です。前回は、アルテミスさんでの外出について、 お伝えしましたが、今回は、そのつづきです。いままで、毎回、サロンでの最後は、 メイクオフして、お着替えして、 普段の男子姿に戻るのが、常でした。楽しかった女子の時間が、 このメイクオフで、一気に現実に 引き戻されてしまう感覚でした。 名残惜しい~、 って、いつも、さびしい思いをしていました。 でも、今回は、違います。 外出の楽しい気持ちを持続したまま、 その後も、過ごせるのです!とは、言ってみたものの はじめて、女子のまま、電車に乗って、 ひとりで、帰宅するのは、 かなり、ドキドキで、勇気も要ります。 女子でいたい気持ちと、…
こんばんは、くぼゆみ です。今日は、約一ヶ月ぶりに アルテミスさんに、うかがいました。今年最初にアルテミスさんにうかがった時は、 メイクレッスンを受けたので、 純粋に、女装を楽しんだのは、 今年はじめて、になります。昨年の11月末に、アルテミスさんで、 はじめての外出を経験してから、 早いもので、もう2ヶ月ほど経ちます。今日は、横浜ベイクォーターに行きました。 私は、今まで、ここに行った事は ありませんでしたので、 この場所には、はじめての訪問です。おしゃれな建物、お店が並んでいて、 女子の大好きなスポット! という感じでしたよ \ (^_^)/今回も、オーナーの楓さんに 連れて行っていただき…
こんばんは。くぼゆみ です。日々、メイクの練習をしています。 初めのころ、1時間以上かかっていて、 時間かかり過ぎ!と思っていました。 丁寧にするから、時間がかかるのは、 良いとしても、慣れていなくて、 時間が、かかってしまっている部分は、 少しずつ習熟していって短縮 していきたいな、と思い そのためには、やっぱり慣れる事が、 大事って思っていて、 出来るだけ、メイクする日を作り、 経験数を積み上げていこう って思っています。そんなこんなで、これまで、 セルフメイクした回数は、 10回になりました。毎回、失敗する部分が出て(汗) 次は、ここを改善しよう!って 目標を決めて、メイクしています。 …
こんばんは。くぼゆみ です。今日は、7回目のメイク練習をしました。 手順は、だいぶ覚えてきました。 でも、メイクのレベルは、まだまだです。 毎回、アイブローやマスカラに苦戦しています。 はじめ、苦戦していたビューラーは、 少し慣れてきましたが、 ビューラーの後のマスカラが、 綺麗に出来なくて、ダマになったり、 マツゲ以外の所に、くっ付けて黒くしてしまったり… アイブローも、毎回、試行錯誤。 いつも、違う形の眉になっちゃっています(>_でも、毎回楽しい~って思いで、 メイクしているので、 それが、上達への早道かな。 好きこそ物の上手なれ、って言いますよね。さて、先日、はじめてのお散歩をした時に …
こんにちは。くぼゆみ です。今年に入って、メイクの練習をはじめ、 先日、はじめて、一人でお散歩も してみました。これから、季節が春に向かっていくので、 徐々に暖かくなっていきますね。 寒くなくなれば、夜、お散歩しやすく なるので、お出かけの機会も 増やしていきたいなぁって思っています。まだ、あまり、女性服を 持っていませんが、女装サロンで借りる服も、 自分で持っている服も、 当然、女性の体型に合わせて作られているので、 どうしたって、男性の体型とは、 マッチしにくい部分が出てきます。その不釣り合いが、わかってしまうと 人から見たときに、違和感が出てしまい、 女装をしている事に、気が付かれてしま…
こんばんは くぼゆみ です。セルフメイクを始めてから、一週間ほどになります。 メイクは、難しい。でも、楽しい (^_^)会社から帰って、寝るまでの時間が、練習タイムです。 家事もしなきゃいけないし、夕飯も食べたい。 限られた時間をめいいっぱい使って、 メイク時間を楽しんでいます。 一番楽しいのは、メイク後にウィッグを付けて、 写真を撮る時間です。 いろいろと表情を変えたり、ポーズを取ったり、 ヘン顔になってしまった時は、ガッカリ。 でも、いい表情が撮れたら嬉しい~ (^_今日も会社から帰って、6回目のメイクをしました。 少しずつですが、上達しているかなぁ って、自分では、思っています。 今日は…
こんにちは、くぼゆみ です。前回、ドレッサーを準備したところまで、進みました。 そして、いよいよ、セルフメイクをはじめました!その前に、お化粧品をどうやって揃えたか、ですが、 この歳になり、だいぶいろいろな事に、 動じなくなって来ていますが、 さすがに、リアル店舗で買うのは、ちょっと無理(>_ なので、ネットで揃えよう、と考えました。でも、早く始めたいという逸る気持ちがあり、 スキンケア用品くらいなら、買えちゃうかな。 と思い、無印良品へ行く事にしました。 当然、女性客が多い化粧品の並ぶエリア。 でも、最近は、化粧水とかは男性も買うよね、 という気持ちで、堂々とどれにするか 選んでしまいました…
こんばんは。くぼゆみ です。セルフメイクをするための準備を進めています。 昨日は、前の投稿で、お話したように、 メイクレッスンを受けて、 基礎を教えていただきました。そして、今日は、部屋にドレッサーを設置しました。 と言っても、いかにもドレッサーに見えるタイプは、 急な来客などを考えると、置けないかな、と思って、 いろいろと調べたり、考えたりしてみたんです。 そして、思いついたのが、 IKEAの子供用学習机を ドッレッサーとして使う方法です。 シンプルで、リーズナブル。 ドレッサーとして作られてはいないのですが、 実物を見に行って、これなら使える!と確信しまして、 その日に、即買いしちゃいまし…
こんばんは。くぼゆみ です。今年の目標「セルフメイクできるようになる」 を実現するために、 今日は、女装サロンのアルテミスさんで、 メイクのレッスンを受けてきました。まず、はじめに基本をプロに教えていただく! その方が、間違った方向に進んでしまって、 上達に時間がかかってしまう、 などという事なく、進んでいけるかな、 と考えて、教えていただいてきました。それでは、さっそく、 どんな風にレッスンが進んでいったのかを ご紹介したいと思います。予約の時間に到着し、レッスン開始です。 4時間かけて、教えていただきます。いつものように、お洋服や、ウィッグを はじめに決めて、女子の服装に 着替えてから、ス…
ゲイ、レスビアン、同性愛、・・・海外では普通ですし隠しません。彼らの知性は常人より一般的に すぐれていると考えられています。例えば、ドイツでは党首にも知事にも大臣にもいますし 公認されてます。私の友人にも家族の中にもいます。好きになれば性別関係ない人もいます。 正式な婚姻が法で認められてからは、もちろん浮気、不倫もあります。
結構ゲイの人で中島みゆきさんが好きな人は多いかなぁと思います。 ツアーやアルバム、みゆきさんの好きな曲など、色々な話ができればいいなぁと思っています。 一応ゲイの方専用ってことでよろしくお願いします♪
セクマイカップル関係のトラコミュです。 性別は問いません。 セクマイカップルならではの楽しみや悩みなどを共有したいなと思い、作成しました。 ラブラブな記事でも そうでなくても 好きならいいじゃん。
同性愛でも胸張って生きてこ!!
女装が好きで自分の変身姿を見て欲しい方 どんな感じでもかまいません 首下でも何でもいいので 貴方の可愛く変身したオトコノ娘写真 女装写真を投稿下さい
男女を超えた新しい性を模索するコミュニティです!
自分的には「ホモ・ゲイ」なのだけど、事情により既婚で、本性を隠して生活している人の、過去談義や、現在の行き方、これからの考え方などの情報を提供しあいましょう。
社会派女装子とは、基本ノンアダルトであり、いわゆるノンケの人達男女問わず普通に遊んだりお仕事をしたりすることを目的とした女装子のためのトラコミュです。
【性別なんか関係ない】そう思っている方‼さぁ、いらっしゃいな♪( ´▽`) 皆様、初めまして(^ω^)カオルと申します♪( ´▽`) ここでは同性愛・セクシャルマイノリティ(セクマイ)・ゲイ・ビアン・バイ・トランス…そんなLBGTの方や BL・GLが好きだったり、同性愛に理解がある方など… そんな皆様の素敵な交流の場になればいいと思ってます。
LGBT(えるじーびーてぃー)の話題なら何でもOK。 女性同性愛者(レズビアン)、男性同性愛者(ゲイ)、両性愛者(バイセクシュアル)、ホモ、ニューハーフなど性同一性障害を含む性別越境者など(トランスジェンダー)のみんなのためのトラコミュ。 同性にほのぼのとした、あるいは強烈な「愛」を感じてしまうみなさん。 ここで、みんなで同性愛について語り合いましょう。
オナホに関する全ての情報を集める
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
ゲイでブロガーの人なら何でもOKです!どんどん投稿してください!
ゲイバーについてのブログ記事をテーマにしているものです。
ゲイでサラリーマン、ゲイリーマンのブロガーさんの記事であれば何でも、誰でもご参加お願いします!
it'smeのスタッフの日々の出来事やセクシャリティ、発達、生きづらさなどについて感じたことなどをつぶやきます。
毎月第3土曜日に市川市男女参画センターで居場所開催をしています! (不定期でその他の日にも開催の可能性もあります) そのアナウンスや、居場所開催後のご報告です。
GIDっぽいけど、実はそこまでじゃない自己女性化愛好症(オートガイネフィリア(AG))のテーマです。 GIDやLGBTQ関係のテーマはあったのに、GIDの周辺群であるオートガイネフィリアが無かったので作りました。
いろんな個性や愛のカタチがあることを配信しているブロガーさんの集まり。
ゲイのブロガーのためのテーマです。 皆さん素敵なブログライフを ^^ 誹謗中傷はNGです。