「セクマイ・嗜好」カテゴリーを選択しなおす
つい最近ですが、加湿器を買いました。 怪しいメーカーの怪しい加湿器だったのですが、ご多分に漏れず酷い結果になりました。 いきなり煙を吐かなくなったり、なかなか加湿してくれなくなったり。 正直不安定過ぎて使い物になりません。 これはちょっとしんどいので、新しい加湿器を買いました。 明日届く予定なので楽しみです。 オーディオの為に湿度管理なんて馬鹿馬鹿しいと言われればそうなのですが、このスピーカーは大事にしたいのです。 そして、最高の音が聴ける湿度で音楽を聴きたいのです。 そんな我が儘スタイルで行こうと思っています。
こんばんは。 みめいです。 最近、お金を効率よく運用するためには個別株なんて必要ないって思い始めました。 配当なしのインデックスファンドで運用していれば、指数に連動したリターンが得られるし、配当がない分再投資されて複利が効きやすいし、NISA枠を最大限に利用できるのに対して、個別株だと今後についてよく考えないと損をする可能性があるからです。 私がかってしまったNTTは私が思うように上がらず、もはや塩漬けになっています。これだったら配当なしのインデックスファンドだけを買っておいたほうがリターンが高かった。 銀行株は物凄く上がっていますが、もしリーマンショック前に買ってしまっていたらと思うと冷や汗…
次のブログのタイトルを考えています。「鳩ぴあの」では意味がよくわからないでしょうから、もっとわかりやすいの。以前の「忘れな草紙」というのは、ムードはありますけど、造語ですし、「忘れな草」で検索した人には意味のないブログになります。やっぱり良かったのは「トランスジェンダーな日々」でしょうね。次の2007年7月下旬のヤフーでの検索結果を、(保存画像ですが)見てもわかるでしょう。「トランスジェンダー」のキー...
あの時、自分は「男性」として完膚なきまで否定されたと思ったけれどあれから十年以上の月日が流れ、その考えはかなり変容したように思いますやっと相手の立場で考えられ…
スピーカーのエージングもある程度進んだのですが、エンクロージャーもかなり重要になります。 自作のバックロードホーンで作られているのですが、地松のエンクロージャー、湿度に凄くうるさいのです。 なんでも、湿度は50%から55%がベストらしいです(ChatGPT調べ)。 40%を切ると耐久性に問題が出るらしいですし、逆に60%を超えると膨張してまずいらしいです。 木は呼吸しているそうです。 水を吸ったり吐いたり。そういうのが木の呼吸だそうです。 呼吸は良いのですが、常に湿度に気を配るのも難しいですよね。 どうしたものか……。 オーディオは悩みが尽きませんね。
女装するようになって、いかに日頃からのメンテナンスが大切かを見に沁みて感じております。それは修行に近いとさえ思います。ちょっと気を抜いて揚げ物ばかり食べると、…
スピーカーのユニットを「FE108-Sol」から「FE108SS-HP」に換えてみました。 1年半寝かせてあったFE108SS-HP。どんな音がするだろうと再生してみると、なかなかに酷い音でした。 これはエージングの必要があるなと思ったので色々な音楽を流しています。 ChatGPTによると、50時間くらい慣らし運転が必要で、100時間以上あると良いな、みたいな感じらしいです。 今は丁度7時間程度鳴らしています。まだまだ序盤ですね。 こうやって音がほぐれていく過程は凄く面白いですし興味深いです。音を作り上げているような……スピーカーも一つの楽器なのかなと思わされます。 心臓部分のユニットが変わっ…
こんばんは。 みめいです。 この間Xで知り合った彼氏ができたのですが、まだ他人っていう感じでぎこちない・・・ 思い返せば今の親友とも、関わり始めて1年位のときはかなりぎこちなかったです笑 私はプライベートで人と関わるのがすごく苦手。 ドラッグストアでバイトをしていたときは、1日200人くらいのレジをして、個別に接客したりしていたのですが、そのときは特にぎこちないとかはなかったんです。 でも、私という人間を出すようなシチュエーションになると全然だめ。 自分のことを他人に知られて、それを評価されることがとても怖いんです。 あと、叱られるかもって思うとなんにも言えなくなっちゃいます笑 子どもの頃って…
最近、新しい経験が増えてきました。 あまり嬉しくない経験ですが 例えば、急に手首が痛くて曲がらない。 あと、 くるぶしにこつんって椅子が当たっただけなのに 痛…
11月20日は「トランスジェンダー追悼の日 書籍でふり返るトランスジェンダー史(周司あきら)
トランス女性を女性スペースから排除する方法だって?
トランス女性差別が目的の「自民女性を守る議連」100人突破、全メンバー
「トランス女性の私と同じトイレを使えますか?」エマ・ワトソンの3年前の回答こそ本当の「フェミニズム」
トランスジェンダーは風呂にもトイレにも入るな
トランスジェンダー排除への対応「共に手を取り合うために」立場を超えて18名が議論 1女子大学の場合
トランスジェンダー排除への対応「共に手を取り合うために」 2ジャーナリズムはどうたちむかうのか
トランス女性は、「女性の安全を脅かす?」その1
知る人ぞ知る山城で(^v^)
2020年 (242-3) 伝香寺散り椿/筒井順慶さん/奈良町ウォーク25Mar24
凍てつく円筒分水槽(^v^)
隠したいものが多すぎてw
女装子データベースへの登録について
2020年 (242-2) 元石清水八幡宮/かき天ざる@たかま家/リピ率川神社25Mar24
今年はオニャノコで行かれなかったので・・・ & 新シリーズは赤セーラー
2020年 (242-1) いつも素敵な旧奈良駅舎/なごみます(^o^)大安寺25Mar24
あいにくのお天気だけど梅林の絶景ポイントで(^v^)
昔:新幹線に乗ってTDLへ
ずっと一緒にいたかった
東海・甲信越巡り~中盤
2020年 (241-4) 大好き大豊神社/可愛い狛アニマルさんたちMar19
山頂の梅林とお地蔵様(^v^)
2020年 (241-3) 平安神宮の神苑も素敵です/大豊神社の枝垂梅はまだ蕾Mar19
「セクマイ・嗜好ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)